2018.04.24
通常のピルは休薬期間または偽薬の期間があるため、この期間に血液中のホルモン値が低下することによって生理(消退出血と言います)を起こしていました。
一方で、ヤーズフレックス錠は毎日、飲み続けることにより生理を来させなくするピルです。休薬期間のホルモン低下が無い為、通常のピルよりも生理痛、月経前困難症への効果が高いです。
メリットとデメリット
メリット
-
生理の煩わしさから解放されます。ピル内服中でも生理前の症状がある人、生理痛が辛い人は試してみる価値があります。
デメリット
-
時々、不正出血がおきます。体に害はないと言われています。
-
内服方法がやや煩雑です。
-
生理が来ないので妊娠に気づくのが遅れる可能性があります。(そのため、120日以上内服したら4日間休薬して生理が来るのを確認します)
-
避妊は他の方法が必要です。
服用方法
-
1日1錠、一定の時刻に毎日服用します。
-
服用開始から24日間は出血の有無にかかわらず服用します。
-
服用25日目以降、連続3日間の出血があった場合は、その翌日から4日間休薬します。
-
120日間連続して服用した後は、4日間休薬します。
-
4日間の休薬が終わったら、その翌日から服用を再開します。
飲み忘れた場合は……
1日飲み忘れ
飲み忘れ気づいたときにまず1錠服用し、いつもの時間にもう1錠服用します。翌日からは通常通りに続けましょう。
2日以上飲み忘れ
飲み忘れに気づいたときにまず1錠服用し、いつもの時間にもう1錠服用します。翌日からは通常通りに続けましょう。
※飲み忘れた日数が多くなると、不正出血が起こる可能性が高くなります。飲み忘れに注意しましょう!
お知らせ
-
2021年01月20日
診療のお知らせ -
2021年01月18日
診療のお知らせ -
2021年01月13日
医師退職のお知らせ -
2020年11月30日
医師退職のお知らせ -
2020年11月11日
お願い -
2020年10月21日
細胞診の変更 妊婦健診の項目変更 -
2020年09月03日
婦人科特定疾患治療管理料算定開始のお知らせ
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30 ~ 13:00 | ● | - | ● | ● | ● | ● | - |
14:30 ~ 18:30 | ● | - | - | - | ● | - | - |
16:30 ~ 17:30 | - | - | ● | ● | - | - | - |
- 休診日火曜日・日曜日・祝祭日(土曜日は午前のみ診療)
- 最終受付時間午前/12:45 午後/18:00
水、木は午後/17:15 - 初診受付午前/12:30 午後/18:00
問診票を事前にご記入いただくことでスムーズに診察にご案内できます。ご来院の前のWEB問診にご協力をお願いします。
予約時間より遅れて来院された場合、診察日を変更していただくことがあります。特に18時以降にご予約の方は遅れることのないよう、ご来院お願いいたします。