4月24日(土)、5月1日(土)、5月6日(木)、5月29日(土)、中村院長の診察が休診となりました。
ご予約のご変更をご希望の患者様はお手数おかけいたしますがお電話にてご連絡いただくか、インターネットからご変更をお願い致します。
患者様にはご迷惑お掛けいたしますが何卒ご理解ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
令和3年度文京区無料子宮がん検診が開始いたします。予約受付は4月10日~となりますのでお間違いの無いようご注意ください。
文京区から郵送にて配布される「無料受診券」を忘れずにお持ちください。
2月24日より、9価HPVワクチン「シルガード」の発売が決定いたしました。
3月8日頃より、1回¥34,000(税抜)で接種開始予定です。(合計3回接種が必要)
お申込み方法:来院してもらい、申込時ワクチン料金を前払いしていただくこととなります。
お申し込み時にワクチンを発注しますので、ワクチンが届いたら再度受診して頂き、投与となります。 また、ワクチンを接種する方が安心して接種ができるよう、「ワクチンQダイアリー」のご登録が必須となります。
https://vaccine-q-diary.com/user/lp/
ご案内させていただいておりましたオンライン診療「cron」のご予約につきまして、しばらくの間諸般の事情によりご予約の受付を中止させていただくこととなりました。患者様にはご不便ご迷惑おかけいたしますが、ご理解ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
コロナウイルス感染症の影響で現在緊急時の医療連携が困難になっているため、妊娠検査陽性の方は必ずお電話で午前中にご予約ください。
新型コロナウイルス感染症の影響により、4Dエコー・乳腺エコーのご予約を一時中止させていただいております。
(お問い合わせのお電話が大変多いため、再掲載いたしました。ご理解ご了承よろしくお願い致します。)
1月23日(土)、2月4日(木)、2月12日(金)、2月13日(土)、2月18日(木)、2月25日(木)、4月5日(月)中村院長の診察が休診となります。
ご迷惑おかけいたしますがご理解ご了承お願い致します。
1月28日(木)、千田医師が退職となります。
2月の予定は決まり次第追記させていただきます。
3月からは山本医師の勤務開始となります。
ご理解ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
11月25日(水)、月城医師が退職となります。
12月2日(水)より大村医師の診察となります。なお大村医師診療最終受付時間は17:00となります。
ご理解ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
暖房と加熱式の加湿器を使用するためお子様をお連れでの来院はご遠慮ください。
ご協力お願い致します。
10月19日より子宮頸部細胞診の検体採取方法がLBC法へ変更となります。そのため、金額が以下に変更となります。
保険点数:376点(3割負担:1130円)
※LBC法とは
不適正標本(診断に必要な十分量の細胞がない、または出血、炎症、細胞の乾燥等により正しい判定ができない標本)を少なくすること、また、再検査がほとんどなくなることによって女性の体への負担や精神的不安を軽減することが期待される検査方法です。
妊婦健診初回時の血液検査の項目に「HbA1c」が追加となります。金額に変更はございません。
ご理解ご了承のほどよろしくお願いいたします。
婦人科特定疾患治療管理料:250点
(3割負担:750円)
ご理解、ご了承の程よろしくお願い致します。
採精の方法
-
旦那様でなく奥様が持参してください。
-
2日間~1週間の禁欲をしてください。
-
容器と蓋の2か所に、油性マジックで旦那様の氏名・生年月日を記入してください。
-
予約時間の1~2時間前に採精してください。
-
コンドームは使用しないでください。
-
特に冬場は内ポケットなど人肌の状態で持参してください。(加温や冷却は不要です)
採精の詳細
- 検査日時
- 平日9:30
- 予約方法
- 電話(03-5689-3070)
- 予約最終受付
- 検査前日の診療時間内
- 持参するもの
- 旦那様の保険証と奥様の診察券
- 料金(保険適用)
- 約1,160円、結果説明380円
・6月1日より不妊タイミング指導、子宮がん検診、インターネット予約を再開します。
処方のみ、結果のみ、基礎体温のみの方遠隔診療をご利用ください。https://curon.co/home?ref=header
・当面、完全予約制とし、マスクをしていない方、付き添い、お子様の来院を禁止します。
・受付で体温測定を行います。風邪症状の方、新型コロナ感染疑いの方、濃厚接触者の方は来院せず、電話にてご相談ください。
・医師やスタッフに体調の変化がある場合等、予約の変更をお願いすることがあります。
(6/25 追記)
・人工授精の予約を再開します。9時30分から1日1名のみ、要予約にて承ります。予約のお時間に奥様が検体をお持ちください。
※検体をお預かりし、処理が終了するまでは待合室混雑緩和のため、外出してお待ちいただくようお願い致します。
・精液検査の予約を再開します。9時30分から1日1名のみ、要予約にて承ります。
※コロナウイルス感染症への対策のため、検体、保険証、診察カード等は旦那様ではなく奥様がお一人でお持ちください。
・中絶手術の予約を再開します。予約日程についてはお電話や診察にてご相談ください。
・プラセンタ注射(メルスモン注射)の受付を再開いたします。
※9時30分~17時までのご予約制となります、ご了承ください。
- 1
遠隔診療アプリ(クロン https://curon.co/home?ref=header)をインストールして白山レディースクリニック(医療機関コード c5f7)を登録してください。
- 2
問診票が送信されたら回答し、アプリで診察の予約をしてください。
- 3
診察の予約時間にアプリを開いてお待ちください。(または03-6240-0707からお電話します)
※スマートホン、クレジットカードが必要です。アプリ使用料として330円追加費用が発生します。
遠隔診療の対象となる例(初診または再診)
生理痛、月経前症候群(PMS)、更年期障害、かゆみ、膀胱炎症状、生理不順、にきび、ピル処方、ホルモン療法、緊急避妊、生理日変更、子宮ガン検診や採血の結果
遠隔診療の対象とならない例
妊娠初期、妊婦健診、初診で来院が必要と診断された方
-
付き添い、お子様、マスクをしていない方の来院を禁止します。
-
37.3度以上の発熱の方、倦怠感、咳、鼻水などかぜ症状のある方、嗅覚や味覚の異常のある方、濃厚接触者、またはご家族が感染疑いの方は来院されず、お電話にてご相談ください。
-
待合室混雑緩和のため、完全予約制とさせていただきます。遅れる方や直接来られる方も予約を取りなおさせていただきます。また、インターネット予約をしばらく中止いたします。
-
エレベーターホール左手の手洗い場で手を洗い、アルコール消毒(アルコールに弱い方以外)をしてから院内にお入りください。
患者様へ
4月7日、国により緊急事態宣言が発令されましたが、東京都内では感染拡大が続いており予断を許さない状況です。当院におきましても、患者様の感染予防を第一とし、妊婦健診、悪性疾患の精査中、または急性期の疾患以外の診療を原則的に電話または遠隔診療とさせていただきます。来院の必要性は医師が個別に判断しますのでお電話にてご相談ください。
当院通院中の方 03-6240-0707
初めての方 03-5689-3070
遠隔診療アプリ(準備中)
4月9日〜5月6日、平日の診療を17時30分終了とさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
-
37.0度以上の発熱の方、倦怠感、咳、鼻水などかぜ症状のある方、味覚障害、嗅覚障害のある方、新型コロナウィルス感染者の濃厚接触者、またはご家族が感染疑いの方は来院されず、お電話にてご相談ください。
-
当面の間、不妊治療、精液検査、乳がん検診、子宮がん検診、4Dエコー、ブライダルチェック、プラセンタ注射を中止いたします。
-
付き添いやお子様の来院はお控えください。
-
エレベーターホール左手の手洗い場で手を洗ってから院内にお入りください。マスクの着用をお願いします。
当院の特徴
東京都文京区の白山レディースクリニックです。
不安を抱えて来られる全ての女性が、少しでも安心して帰っていかれるような診療を職員一同心がけております。
また、女医が在籍し、ストレス無く治療を受けていただける環境を整えています。
主な診療内容

お知らせ
-
2021年04月12日
診療のお知らせ -
2021年03月31日
令和3年度文京区無料子宮がん検診開始のお知らせ -
2021年02月19日
9価HPVワクチン「シルガード」についてのお知らせ -
2021年02月15日
オンライン診療「cron」のご予約について -
2021年02月10日
妊娠検査陽性の患者様へ -
2021年01月20日
診療のお知らせ -
2021年01月18日
診療のお知らせ
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30 ~ 13:00 | ● | - | ● | ● | ● | ● | - |
14:30 ~ 18:30 | ● | - | - | - | ● | - | - |
14:30 ~ 17:30 | - | - | ● | ● | - | - | - |
- 休診日火曜日・日曜日・祝祭日(土曜日は午前のみ診療)
- 最終受付時間午前/12:45 午後/18:00
水、木は午後/17:15 - 初診受付午前/12:30 午後/18:00
問診票を事前にご記入いただくことでスムーズに診察にご案内できます。ご来院の前のWEB問診にご協力をお願いします。
予約時間より遅れて来院された場合、診察日を変更していただくことがあります。特に18時以降にご予約の方は遅れることのないよう、ご来院お願いいたします。