不妊治療

スクリーニング検査の結果、ご本人の希望や原因に合わせてプランニングします。

 

タイミング法

特に生理不順があるかたの排卵日予測には、従来の尿検査ではなく、“血液検査を用いる“精度の高い方法を併用します。
排卵日の3日前より、かなり正確に排卵日を予測することが可能です。 不妊スクリーニング検査で異常がない場合、6回のタイミング法で約7割の方が妊娠します。1周期での妊娠率は10~20%です。タイミング法は、プレッシャーから男性の勃起障害の原因になることがあります。ED治療薬(保険適応)についてもご相談ください。

人工授精(IUI)

人工授精は軽度男性因子(精子の濃度が薄い、または運動率が悪い)や頸管因子(フーナー検査陰性、抗静止抗体陽性)の時、あるいはタイミング指導を3〜6周期行ったが妊娠しない場合のステップアップとして行います。2022年度より保険適応となりました。

人工授精日決定まで

推定排卵日の2、3日前に超音波検査やホルモン検査を行い、人工授精日を決定します。

人工授精日の前々日の夜に、排卵を誘発する点鼻薬(点鼻後、24~36時間で排卵)を使用し、人工授精と同時に排卵するよう計画をたてます。

生理不順のない方であれば、1周期の受診回数は2~3回です。排卵誘発剤等使用する場合は、頻回な通院が必要なことがあります。

STEP① 採精

人工授精に用いる精子は、お渡しした滅菌容器にて自宅から人肌の温度で持参していただきます。

  • 精液採取前に滅菌容器の「ふた」と「容器」両方に油性マジックで奥様の氏名・生年月日・採精時間・採精回数を記入してください。
  • 来院予約時間の1~3時間前に、滅菌容器に採精してください。精液は人肌温度の状態が良いため、採取後タオル等で包み、洋服の内側に入れる等してご持参ください。30分以内に2回射精して同一容器に採取した場合、精液の状態が良くなる可能性があります。

STEP② 精子の調整

精液を処置室で看護師が直接受け取り、ご本人様と一緒に容器・容器の蓋・使用材料の氏名を確認をします。

精子の調整に約1時間かかりますが、その間、1人分の精液のみ取り扱います。また、その間は外出していただいて構いません。

各調整に使用する材料は全て使い捨ての物を使用し、患者様の名前を記入します。

※前の予約の患者さんの調整に時間がかかり、調整開始が遅れることがあります。

※遅刻されますと、次の予約の患者さんの調整時間が遅くなりますので、キャンセルさせていただく場合がございます。

 

白山レディースクリニック_採精イメージ

1.調整前の精液検査

白山レディースクリニック_採精イメージ

2. 精子が精液に含まれる細菌と触れないよう、精子スピッツにトランスファーカニューレを留置

白山レディースクリニック_採精イメージ

3.「単層攪拌密度勾配法」で遠心分離

白山レディースクリニック_採精イメージ

4.遠心分離機で30分間、遠心分離をして精子を濃縮

白山レディースクリニック_採精イメージ

5.精子沈殿を吸い上げ、洗浄液に投入

白山レディースクリニック_採精イメージ

6.5分間遠心

STEP③ 精液の注入

「精子の調整」が終わりましたら、内診室へご案内します。注入前、医師がカーテン脇から患者様の顔を見ながら氏名を確認し、調整後の精液を子宮内に注入します。この処置は、数分で終わり、ほとんど痛みを伴いません。処置後、少量の出血が出ることがあります。当日の行動制限はございません。抗生物質が3日分処方されますので、服用してください。

IUI に関する同意

  • 治療開始前であれば、いつでも自由に同意を取り消すことができます。
  • 個人が特定できない方法で、学会発表や学術誌およびデータベース上などで公表されることがあります。
  • 個人情報(お名前等)は厳重に管理され、いかなる場合でも外部に漏れることはありません。
  • 施行に際して、婚姻関係にある男女であることを条件とさせていただきます。万一、施行後にそれが事実でないと判明されても、当院では一切の責任を負いません。(事実婚も可)
  • 精液の調整後に行う精液検査結果は、処置後、奥様にお伝えいたします。
  • 当日の費用は再診料、処方、エコー検査、精液検査、精子調整料として7320~7720円の保険診療となります。精液検査容器代:130円

体外受精(ART)

原則、36才未満の方はタイミング法を6周期、人工授精を6周期しても妊娠しない場合、36才以上の方はタイミング指導を3周期、人工授精を3周期しても妊娠しない場合は体外受精へのステップアップをおすすめしております。当院では体外受精は行っておりませんので連携施設に紹介いたします。

その他にもさまざまな選択肢があります


全国児童相談所一覧

全国児童相談所一覧
養子縁組あっせん機関一覧

養子縁組あっせん機関一覧

特別養子縁組制度や里親制度は、子どもが健やかに育つための制度です。子どもが安心できる環境で過ごせるように、育ての親には経済的な安定と体力が求められます。法律上、 養親に年齢の上限はありませんが、自治体や民間のあっせん機関によっては、年齢の目安や制限を設けているところもあります。

特別養子縁組制度や里親制度で子どもを迎えた方の中には、まずはご夫婦の実子を考え、不妊治療を経験した方々も多くいらっしゃいます。一方で、子どもを迎えるにも適したタイミング があり、年齢が壁となって諦めざるを得なかったご夫婦もたくさんいます。また、養子や里子を 迎えるには、ご夫婦で気持ちをひとつにし、一歩踏み出すための時間も必要です。

特別養子縁組制度や里親制度は、不妊治療を諦めた後で考えることではありません。 家族を形成するための選択肢のひとつとして、早い時期から知っておいて欲しい制度です。

診療時間

診療時間

  • 休診日日曜・祝日・土曜午後
  • 当院は予約制となります。予約が取れない場合はWEBまたはLINE予約で順番受付にて予約登録をしたうえでご受診ください。

アクセス

〒112-0001
東京都文京区白山5-36-9 白山麻の実ビル9F
都営三田線「白山」駅 A1出口より 徒歩1分
東京メトロ南北線「本駒込」駅より 徒歩5分
電話番号 050‐3160‐9020