投稿

妊婦健診で行う超音波検査の目的である“赤ちゃんの発育に問題ないか?異常はないか?”に対し、4Dエコーは赤ちゃんの様子を見るためのエコーです。保険適用外診療です。

4Dエコー撮影した赤ちゃんの様子

子宮の中でどんな姿勢をしているのか?何をしているのか?寝ているのか?起きているのか?

あくびしている様子や、まばたきや、指しゃぶりをしている様子が見えることもあります。

ずっと後ろを向いていて、後頭部しか見えないことや、顔が隠れていて、脇やおまたの一部しか見えないこともよくあります。

それでもかわいらしさが、4Dエコーを通して伝わってきます。

見やすい時期

妊娠20週(6ヶ月)頃~29週(8ヶ月)頃が最もおすすめです。15週以前や30週以降、双胎は見えにくくなる場合があります。ご了承ください。胎児診断・性別判定はおこなっていません。

 

料金・日時

撮影料

8,000円(税抜)写真付き

録画用USB 2,000円(税抜)


※データをご希望の場合は、当院にて録画用USBメモリーをご用意しておりますので当日お求めください。

※エコー機器へのウィルス感染防止のため、患者様のUSBメモリーの持ち込みはお断りしています。

※ご購入いただいたUSBが読み込めない場合、お使いのPCのソフトウェアが対応していない可能性がございます。別のPCで読み込めることもございますのでお試しください。

 

撮影時間

10分~15分程度 ※経験豊富な助産師・看護師が担当します


ご予約可能日時

月・水・金  10:00~13:00、15:00~17:00

木 17:00~、17:30~

現在、火曜日と土曜日は行っておりません


※予約はWEB予約もしくはお電話にて受け付けております。他の診療所や病院で妊婦健診を受けられている方もぜひお越しください。

 

 

診療時間

診療時間


  • 休診日日曜・祝日・土曜午後
  • 最終受付時間診療時間の15分前までとなります。

アクセス

〒112-0001
東京都文京区白山5-36-9 白山麻の実ビル9F
都営三田線「白山」駅 A1出口より 徒歩1分
東京メトロ南北線「本駒込」駅より 徒歩5分
電話番号 03-5689-3070