2024.09.25
男性の不妊症の原因を調べるために、精液の量や精子の数・運動性・形態などを検査するものです。不妊症の約半数は男性側の原因によるため、不妊治療を検討している場合は、男性側も精液検査を受けることが重要です。
受付時間
月~土曜日
10:00、11:00(1日2件)
予約方法
LINEまたはWed 予約ページの精液検査から予約をしてください。奥様の予約とは別にご主人のお名前で予約してください。
費用
容器:保険適用外¥160
検査:保険適用¥1220
結果説明:保険適用¥380
精液検査の流れ
- 
STEP.01
購入
 - 
当院専用の採取容器を購入(奥様が代理で購入可)
※購入時の予約等は不要です。直接診療時間内に保険証を持参のうえ、受付にお越しください。
 
- 
STEP.02
予約
 - 
予約の登録 LINEまたはWed 予約ページの精液検査から予約をしてください。奥様の予約とは別にご主人のお名前で予約してください。
 
- 
STEP.03
受診
 - 
予約当日、検体を持って来院(一般不妊治療計画書の提出済の方で委任状があれば奥様が持参可能)
 
- 
STEP.04
結果(一般不妊治療計画書の提出済であれば奥様に結果説明が可能)
 - 
●精液検査のみの方:翌日以降に結果説明
ご主人のお名前で予約してください。
●精液検査+DNA検査の方、DNA検査のみの方:検査日から2週間後に結果説明
ご主人のお名前で予約してください。
 
検査当日の持ち物
・ご主人の保険証
・精液検体
・委任状(奥様が代理で持参の場合のみ必要)
採取方法
コンドームは使用せず、予約時間の1~3時間前に容器へ採精してください。
注意事項
・検査当日の2~7日以内の禁欲をしてください。
・容器の側面と蓋の2か所に油性マジックで検査本人の名前、生年月日、採取時間、採取した回数を記入してください。
※時間内に数回採取できるようであれば同じ容器に採取してください。
・加熱や冷却は不要ですが、冬場は着衣の内ポケットなどに入れて冷えすぎないように持参をおすすめします。
診療時間
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ~ | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | 
|   ~  | 
                                        ● | ● | ● | ● | ● | - | - | 
- 休診日日曜・祝日・土曜午後
 - 当院は予約の方を優先して診療しています。
 - 受付時間平日9:25~13:00、14:25〜18:00、土曜9:25~13:00
 
アクセス
 〒112-0001
東京都文京区白山5-36-9 白山麻の実ビル9F
都営三田線「白山」駅 A1出口より 徒歩1分
東京メトロ南北線「本駒込」駅より 徒歩5分
電話番号 050‐3160‐9020
                        東京都文京区白山5-36-9 白山麻の実ビル9F
都営三田線「白山」駅 A1出口より 徒歩1分
東京メトロ南北線「本駒込」駅より 徒歩5分
電話番号 050‐3160‐9020

